昨日は楽しみにしていたHちゃんの「スケッチ水彩画展」へ・・・・・。
外国へもスケッチでお出かけになっているので、オーストリアやイギリス、フランスなど
海外での作品を含めて7点の絵をみせていただきました。
カメラ持参で出かけたのですが、私の写真よりも頂いた絵葉書の方がきれいなので、
そちらをアップすることにいたします。

Hちゃんの絵は出しゃばったところがないというか、押しつけがましいところがなくて、
拝見していると絵の中に素直な気持ちです~っと入っていける、そういう心地良さがあります。
見たこともない外国の風景でも、みているうちに自分もそこにた佇んでいるような気分になってくる。
その誘われる共鳴感みたいなものが、私にはとても気持ちが良いのです。
今回の作品の中で印象深かったのは「早春の訪れ」という次の1枚でした。
群馬県安中市のろうばいの郷の風景だそうですが、いかにも素朴な感じがよかったです。
Hちゃん、ありがとうございました。
次回の展覧会もまた楽しみにしています。
絵のお勉強、益々のご精進を・・・・・・。