人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あじさい ~ 多摩川台公園

多摩川駅からすぐのところ、小高い台地の斜面一帯が「あじさい園」になっていて、
色とりどりの花が出迎えてくれます。
下から見上げても、上から見下ろしても、趣のあるいい眺めです。
行った日は曇り空だったのでむしろしっとりした風情できれいでした。
あじさい ~ 多摩川台公園_c0051107_10161732.jpg

あじさい ~ 多摩川台公園_c0051107_10163480.jpg

江戸時代に、長崎のオランダ商館にいたドイツ人の医師シーボルトにより、
この植物はは初めてヨーロッパに紹介された。その際に、シーボルトによりつけられた学名は
「ヒドランゲア・オタクサ」であった。
「ヒドランゲア」は、「水を入れる器」を意味する語である。現在、セイヨウアジサイが市販されるときの商品名にも使われる「ハイドランジア」は「ヒドランゲア」の英語読みである。 -「都会の花と木」- より
「水を入れる器」、いかにも相応しい名前ですね。
あじさい ~ 多摩川台公園_c0051107_10303830.jpg

あじさい ~ 多摩川台公園_c0051107_10311360.jpg

アジサイは花とともに葉も青々と茂って艶やかです。
葉は「青酸を含んだ物質」を持っているようですね。
それで虫に食われることもなく、実際、虫喰いの葉は1つとして見ることがありません。
あじさい ~ 多摩川台公園_c0051107_1047625.jpg

あじさい ~ 多摩川台公園_c0051107_104712100.jpg

またまたツバメさん・・・・・
多摩川駅に巣がありました。
前日はまだ5羽いたそうですが、他のきょうだいは巣立って、この子だけ残っているようです。
写真ではこうして外に出ているものの、またすぐ巣に潜ってしまうのですよ。
あじさい ~ 多摩川台公園_c0051107_11202535.jpg

by suirenn2 | 2012-06-13 11:22


<< 続き・・・・・・水生植物園 覚悟が持てたら・・・・・ >>