人気ブログランキング | 話題のタグを見る

迷惑はお互いさま

12月のことですが、うちの方では火の用心の夜回りがあります。
年末頃の何日間か、町会の方々が拍子木を鳴らしながら「ひのよ~じん」と
町内をまわって歩くのです。
もう長く行われていて、地元では年の瀬の風物詩のようにもなっている行事です。
カチッカチという拍子木の音とともに声がきこえてくると、何がしかの感慨もあって
私は「いいな~」と思って受け止めていたのですが・・・・・。

ところが、今回、「うるさい」との苦情が2件あったとか。
マンションの会合で町会担当の方から報告がありました。
「子どもが寝るのに、うるさい、寝られない、魅惑」ということだったらしい。

苦情があったからには放っておくわけにもいかないので、関係者が集まって
協議したという。8時、9時と2回まわっていたのを1回にする、明るい時間にする、
マイクは使わない・・・・・等々あって、「やめる」という意見もあったそうです。
けれども、結論は出なくて検討課題になっているとのことでした。

うるさいと感じるか感じないかは人それぞれで、とやかく言えるものでもなく、
検討するにしても厄介なことでしょうね。

ともかく、こんなことがあってちょっとモヤモヤしていたのでしょう・・・・
新聞記事(読売)にあった言葉が印象深く胸に届きました。

「世の中には自己主張する人が増えました。幼稚園は騒がしいから建てるな、
除夜の鐘は安眠妨害だから昼間打てと。迷惑はお互いさまという日本の習慣、
我慢が消えつつあります。・・・・・」
金原亭馬生さんの稀勢の里関横綱昇進に寄せての言葉の中にあったものです。

「迷惑はお互いさま」、そう、これなんだ・・・とガッテンしたのでした。
言いたいことは何でも言って「言った者勝ち」みたいとも思える最近の風潮、
「迷惑はお互いさま」と声を大きくして、もっともっと言ってもいいのではないかと
思ったのでした。

でも、こんなことを書きながらも実際のところは・・・・
「うるさい」と言っている人に「迷惑はお互いさま」など言ったら逆恨みでもされそうで・・・
そう思うのもまた正直なところです。
迷惑はお互いさま_c0051107_12121015.jpg

迷惑はお互いさま_c0051107_12135428.jpg

迷惑はお互いさま_c0051107_1214757.jpg

迷惑はお互いさま_c0051107_12142198.jpg

by suirenn2 | 2017-01-29 12:26


<< 卵のふしぎ 俺チョコ >>