人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紅葉のことなど・・・・・

「紅葉」と「黄葉」・・・・どちらも木の葉の色が変わることに違いはないのですが、
カエデなどが赤くなるのとイチョウが黄色くなるのとでは仕組みが異なるようです。

イチョウはもともとイチョウ自身が黄色い色素を持っていて、緑の葉の時から
その色素をすでに蓄えている・・・・・・秋になって緑が薄らいでくると、ですから
自然に黄色い色素が目立つようになり、イチョウの「黄葉」になるとか・・・・。

一方カエデの場合は、カエデ自身は赤い色素を持っていなくて、赤くなるために
「アントシニアン」という物質を新たに作りださなかえればならないのだそうです。
このアントシニアンが、気温や紫外線に反応して紅葉になる・・・・。
ですから、その年の気温の高低差や紫外線の強弱によって紅葉の色具合も変わって
色づきが「良い」とか「悪い」ということにもなるようです。

そして、とても興味深いのは・・・・・・
カエデは何故新たな物質を作りだしてまで、つまり、自分自身リスクを負ってまで
赤くなろうとするのか・・・・・・このカエデ自身の生存のメカニズムは、実はまだ
よくわかっていないそうです。
まさか「人間の目を楽しませるために」・・・・・・そんな筈はないですよね?
                  
紅葉のことなど・・・・・_c0051107_10181711.jpg

「和田倉噴水公園」から「二重橋」あたりの光景です。
「和田倉噴水公園」は皇太子殿下のご成婚を記念して造られたそうです。
紅葉のことなど・・・・・_c0051107_10242015.jpg

紅葉のことなど・・・・・_c0051107_10245189.jpg

紅葉のことなど・・・・・_c0051107_10282316.jpg

紅葉のことなど・・・・・_c0051107_1028433.jpg

私は最近まで、眼鏡のような丸い形が2つなので「二重橋」と思っていました。
でも、違うのですね。
眼鏡橋みたいのは「正門石橋」といい、奥にもう一つ橋(正門鉄橋)があります。
この奥の方の橋が昔は木製で、濠が深かったために橋桁を二重に組んだ・・・・
それで正式には奥の方の橋を二重橋というそうです。
紅葉のことなど・・・・・_c0051107_10392325.jpg

紅葉のことなど・・・・・_c0051107_10395847.jpg

いかにもし~んとしたお堀の様子・・・・・
紅葉のことなど・・・・・_c0051107_1043053.jpg

大きなマラソン大会があったようで桜田門のあたりは人でごったがえしていました。
紅葉のことなど・・・・・_c0051107_10452362.jpg

紅葉のことなど・・・・・_c0051107_10481950.jpg

紅葉のことなど・・・・・_c0051107_10484199.jpg

by suirenn2 | 2009-11-23 10:56


<< 東大駒場キャンパスで・・・・・ イチョウ >>